天気予報を見て。 明日も一日雨かぁ…。 と、思いながら早めに眠りに着いた昨日の夜。 朝。 意外な天気に少し驚いた。 ![]() 快晴♪ しかしオフショアがかなり強めに吹いている。 波はなさそうだなぁ。 と思い。 早起きはしたものの。 ダラダラと片付けゆっくり出発した。 昨日はなんだかんだで、雨の中を100㌔以上走り。 能代市のすぐ手前まで走っていた。 まずは海の方に出てみる。 情報を頂いていた発電所を探して見る。 最近。 自分で思うのだが。 ポイントを探し出す感覚がすごく鋭くなっている気がする(笑) ふらふら~っと感覚に身を任せて走っていると。 ![]() 自然とポイントへたどり着く。 サーフポイント探索レーダーでも備わったのだろうか。 まぁ…その話しはいいとして。 やはり強烈なオフショアで波はフラット~くるぶしくらい。 ![]() サーファーさんの姿は無く。 しばらく海を眺め。 ここで立つであろう堤防脇からのレギュラーを勝手に想像してみたりする。 さて移動だ。 今日はなんだかスピードに乗らない。 スピードメーターを見ると昨日と同じくらいの速度で走っているが。 体に感じるスピード感がない。 そもそも。 スピード感を感じる程速くないのだが。 昨日感じていた風を今日は感じない。 勢いに乗って速度が上がっても。 それを持続するエネルギーがないらしい。 まぁこんな日はのんびり行こうと、のろのろ走る。 大きな交差点で信号待ちをしている時だった。 急に耳元で声がした。 『こんちは~!』と。 びっくりして後ろを振り返ると。 もっとびっくりした。 わぁお!♪ そういえば北海道辺りで噂に聞いた気がする。 人力車みたいな自転車で走っている人がいると。 『かっこいいですね~!それ♪』と、自分。 なんだか他のチャリダーさんより、さらに親近感を感じる(笑) 道端にお互いの愛車を停めあれこれあれこれと♪ ![]() MITSUIさん。 愛車はバングラデシュのタクシー。 [リキシャ]というらしい。 写真家でもあり作家でもあるらしく。 今までに本を数冊出しているようだ。 立ち話しもなんなので。 走りながら大声で会話する。 だいたい旅の苦労は似たり寄ったり。 しばらく一緒に走り。 ![]() お互いの検討を祈りながらそれぞれの旅に戻った。 一風変わった旅人に会えた事が、なんだかすごく嬉しかった。 情報に流され。 流行に追い縋り。 自分の個性がなんなのかが良くわからない時代に。 例え他人からどう思われようと。 自分のスタイルを持っている人に出会えるのは嬉しい。 自分らしく生きる事。 それは自分に素直になればいい。 と、自分はそう思う。 MITSUIさんが書いた本を旅が終わったら読んで見ようと思う。 MITSUIさんがなにを感じ、なにを思いながら旅をしてきたのか興味が尽きない。 さて。 次の出会いはMITSUIさんと別れた直後だった。 道端に車を停めて微笑んでいる人がいる。 『前にKーSURFのHPで見ました!もうここまで!』と声をかけて下さったのはA1さんだ。 ![]() 少し話しただけで。 あぁ。 A1さんも波乗り大好きなんだなぁ~♪と気持ちが伝わってくる人だった。 差し入れと、ここから先の幾つかのポイントを教えてもらった。 やはりポイントや波の情報は出会ったサーファーさんから聞く方が、よりリアルだ。 『また海で会えたら一緒に波乗りしましょうね!』とA1さんお別れした。 再び走り出すとだんだん怪しくなる雲行き。 予報がずれたのか?今夜から大荒れの予報だ。 今日は体を休めよう。 と、雨が降り出す前に宿に滑り込み。 たまった洗濯ものをぐるぐるし。 そして今はウトウトと。 なので今日も早めに眠りに着くとします。 ではまた! |