March '2025 Surfing Timetable
April '2025 Surfing Timetable
May '2025 Surfing Timetable
はいたーい!
夏のピークには黒糖並みだった肌もだんだんに白くなってきました、ミオです。
寒くなってきましたね~
私の実家の方は、雪が降ったみたいです( ̄▽ ̄;)
そんな11月ですが、沖縄は暖かくて過ごしやすいですよ!
11月も半ばですが、水温も気温も23,4度くらいはあります!!
ウエットスーツを着れば、快適にサーフィンを楽しめます♪
ウエットスーツはレンタルできるので、旅行のついでに気軽にできちゃいますよ!!
これからの時期も、綺麗な沖縄の海でサーフィン楽しみましょう☆
はいたーい!シーナだよ。
ただいまの沖縄、気温26度、カラットした空気で晴天。空が、海が、ゲストの笑顔が、輝きを増してるよ。サイコ-!
はいたーい!シーナだよ。
今年の夏は全国的に猛暑の中、いろんな地域のゲストから「沖縄の方が過ごしやすい!」って言われるぐらい熱い暑い日本列島...沖縄の夏は30度ぐらい、今も海日和な気温が続いているよ。
シーナはサーフィンスクール画像を見て、ゲストのみんなを羨ましく思うことがあるんだ。
それは写真映えする画像が多いってこと。「沖縄の環境と被写体が良いってことでしょ?」ってソレだけじゃないんだよ。
スクールを開催する環境選びもキーポイント!足が届く水深でレッスンができる時間や場所を選び、できる限り無理のない波で練習する。
それで初心者のみんなもこんな楽しく波に乗れて良い表情の画像になるんだね。
例えばシーナの場合、水深が深くパワーが強い波でサーフィンしていて、ボードから落ちたりするでしょ?
そしたら波にもまれて、3回転月面宙返り風な荒技をきめながら(ってそうなっちゃうだけだけど。)水面にあがってくるんだ。
そんな時の写真はとても見せられたもんじゃなく、ゲストのみんなが魅せてくれるキラキラ笑顔からはほど遠いものだよ。
だけど、うまく波に乗れた時はみんなと同様、幸せホルモンで満たされたいい感じの顔してる!と思う!!多分!!!
ゲストのみんな楽しんでくれてありがとう!また沖縄にサーフィンをしに来てくれるのを待ってるよ。
はいたーい!シーナだよ。
夏休み本番、家族で休暇を楽しんでる人も多いかな?
はいたーい、シーナだよ!シーナサーフでサーフィンやSUPを楽しんでくれたゲストが、クチコミサイトなどに寄せてくれる投稿を見ては、「良かったよ~」と嬉し泣きしてるシーナ。良いお客様に恵まれて感謝だよ。
今回はそんな口コミを探してたわけではなく、たまたま見てたYoutubeで体験サーフィンを楽しんでくれた事が伝わってくる動画を見つけたよ。
ショップまでのアクセスからコースの流れをわかりやすくまとめてくれているんだ。
サーフィンって最初は誰でもうまくいかないもんだけど、
動画のご主人「民宿オヤヂ」さんも同様、失敗を繰り返しながらも果敢に挑戦する姿って、なんか心打たれちゃうんだよね。
それでどんな民宿のオヤヂさん?と気になり、動画最後に表示された「ごーやー荘」をググってみた。
沖縄市にある古民家風の宿で、家族旅行や1人旅のお客様からも評判良い様子。うん、わかる気がする。「民宿オヤヂ」さんのお人柄の良さそうな感じは動画からもにじみ出ていたし、
旅慣れている人はその土地の暮らしに溶け込むステイを好む人、多いもんね。ここなら本当の沖縄の暮らしを満喫できそうだよ。
ごーやー荘のサイトに「指定ショップのアクティビティでキャッシュバック」っていう2018年夏のキャンペーンを見つけたよ。
「どこか提携ショップがあるのかな?」と思いながら見てみると、
えっ!?えええ~!?「シーナサーフ良かったよ、行ってみて。500円キャッシュバックするからさ」って いう内容のキャンペーンだったよ!!!え~っ!?
シーナサーフも全く知らない所で、宿泊客の皆さんに楽しい体験してもらいたいからって身銭をきる「民宿オヤヂ」さんのホスピタリティ... ス、スゴすぎる。
シーナサーフへお越しのみんな、ぜひこんな愛のあるおもてなしの宿『ごーやー荘』に泊まってシーナサーフに遊びに来てね!
最後に、ごーやー荘のブログでシーナサーフの体験記発見!
シーナは民宿オヤヂさんがコースに参加してくれることになった事情等を知らず(バーチャルなもので。)
最初にwebでシーナサーフでの体験サーフィン動画を見つけ、ごーやー荘のサイトに辿りつき、そのブログで初めて「民宿オヤヂ」さんがシーナサーフに来てくれたきっかけを知ったんだ。
以前体験サーフィンに参加してくれた娘さんが、お父さんの『民宿オヤヂ』さんに紹介してくれたんだね。ステキなファミリー...また家族みんなでサーフィン楽しみに来て!
ありがとう、ごーやー荘のみんなとゲストのみんな、また遊ぼう!
はいたーいシーナだよ!
「沖縄はスーマンボースーだけど、今年はまだあまり降らないね...」って、なにそのスーマンボース―(小満芒種)って!?中華料理名じゃないよ。うちなーぐち(沖縄方言)で『梅雨』の意味!(お腹すいてるからもう食べ物にしか思えない...梅雨が春雨に見える)
沖縄は夏時期、風向きとかの影響で波がない日があってサーフィンコースが開催できない事もあるんだ。
そんな時でもみんなになんとか楽しんでほしくて、当日波がない時のお得な代案プランを用意してるってよ~。
・SUP de シュノーケリング
熱帯魚がキレイなポイントでSUPもシュノーケリングも楽しめるコース
・スキンダイビング
サーフィンとは関係ないけどマスクとフィン、スノーケルだけで海に潜っていく 素潜りのレッスン...これができるようになると海がますます面白くなるんだ~。
その他、ボートシュノーケリング(ボートで本格的なポイントへ出て楽しめるってやつ)とかダイビング(体験ダイビングや、ライセンス持ってる人にはファンダイビング)も特典や特別価格になるんだって。そしてダイビングやボートシュノーケリングはあのラグジュアリーリゾートのブセナでやれるらしいよ~。庶民派のシーナはドキドキだよ!
予約当日サーフコースができなくなってから特典コースに変更してももちろんOKだけど、事前に波がない時の保険みたいな感じで予約時に代案選んでおくと、さらにいいことあって、水中で使えるデジカメを1組1台レンタル無料!いいな~。せっかくの機会だから特典活用してみんな沖縄の海を楽しんでねぇ!
▼特典内容詳細はこちら (画像下方向へお進みください)
はいたーい!シーナだよ!
沖縄のゴールデンウィークは麻疹の予防接種も済ませて、思いっきり楽しんでる人でいっぱい!こういう事に屈せず余暇を楽しんでるみんなカッコイイね。