こんにちは。シーナサーフです!
GWは全国各地から多くのゲストがいらして連日サーフィン、SUP、琉球パイレーツと楽しい日々を一緒に過ごすことができました!
多くの人と出会い海を通して同じ時間を過ごすと色々な事に気付かされます。生まれて初めてのサーフィン、SUP、15年ぶりのサーフィン、沖縄で初サーフ、など皆さんドキドキでSHOPに来ます。でも海から上がり帰るときには少し日に焼け、最高な笑顔!!こちらとしても最高な想いです。
サーフィンや海で遊ぶのに年齢や経験、肩書は関係ないし、泳げなくても、運動が苦手でも楽しさは変わりません。初めて自分が波に乗って得た感動、サーフィンや海から与えてもらえるパワーをこれからもゲスト一人ひとりに合ったサーフポイント、サーフボード、ウェットスーツを提供し、海で楽しい時間を一緒に過ごせたらと思います。
Hello. It is Seana surf! GW was able to have many guests coming from all over the country and spend the same day surfing, SUP, Ryukyu Pirates and fun days together! When you meet many people and spend the same time through the sea, you will notice things. Surfing for the first time in my life, SUP, surfing for the first time in 15 years, the first surfing in Okinawa, etc. I will come to the shop with everyone pounding. But when you go up from the sea, it burns a little when you go home and you smile the best! ! This is the best thought of me. There is no age, experience, or title to surf or play in the sea, and even if you can't swim, the fun doesn't change even if you're not good at exercising. For the first time, I would like to offer the surf points, surfboards and wetsuits that fit each guest, with the excitement I got on the waves for the first time, and the power given from surfing and the ocean, and I hope to spend a good time together in the ocean!
はいたーい!シーナだよ。
みんなゴールデンウィーク楽しんでる?
沖縄ってこの時期少し暑さが落ち着くんだ。
今年もそんな感じ!?マリンスポーツが気持ちいい気温だよ。
シーナサーフもスタッフ・キャスト総出で
ゴールデンウィークを迎えているんだ。
ゲスト1人1人に素晴らしい思い出を作りたいって。
栄養ドリンク飲みながらそう話すスタッフのみんなも
いつもすっごーく楽しそうだよ。
きっと毎日良いゲストとの出逢いがあるおかげだね。
↑ちょっと画質悪いけどごめんね。
画像は先日体験サーフィンに参加してくれたゲスト。
サーフィンに年齢は関係ない。けど...え?えぇ!?69歳!?
スタイルとか見た目も良いけど、
サーフィンやってみようというマインドがホントカッコイイ。
しかも初めてのサーフィンなのにボードに立って波に乗れるって...センス抜群。
ゲストのみんな、ありがとう。また一緒にサーフィンやろう!
はいたい!シーナだあよ。
(って志村けんさん風になっちゃったよ。)
今年の冬、みんなはスキーとかやってる?
今沖縄は、野球のキャンプが来ているけど、ちょっと暑いぐらいかも。
気温は20度超えの日が多く、よく晴れた海日和の日は
本当に気持ち良くゲストのみんなとサーフィンしているんだ!
スタッフも半袖のウェットだーーー!
ゲストのみんなは陸トレしっかりやってるから、すぐ波に乗れそうだね。
野球のキャンプ見に来たみんなも、
せっかくだから約2時間半だけ初めてのサーフィン、ぜひ楽しみに来て!
潮の満ち干きは毎日変わりますので、それに合わせて開催時間も異なってきます。
せっかくの沖縄ですから他のプランとうまく組み合わせて 最高な旅行にしてくださいね。
※時間は目安です。海況等により多少変更する場合がございます。
*メニューにより集合場所と集合時間が異なります。
===================================
※開催時間:1便 8:00(*4-10月限定)/2便 10:15/3便 12:30
===================================
1、SUPde遊ぼう!
・集合時間:(1便)7:40、(2便)9:55、(3便)12:10
・集合場所:シーナサーフ
2、SUP&青の洞窟シュノーケリング
・集合時間:(1便)7:55、(2便)10:10、(3便)12:25
・集合場所:マリブビーチ
3、その他のSUPコース等はお問合わせください。
2020年11月サーフィンコース開始時間
2020年12月サーフィンコース開始時間
2021年1月サーフィンコース開始時間
2021年2月サーフィンコース開始時間
2021年3月サーフィンコース開始時間
2021年4月サーフィンコース開始時間
はいたーい!
夏のピークには黒糖並みだった肌もだんだんに白くなってきました、ミオです。
寒くなってきましたね~
私の実家の方は、雪が降ったみたいです( ̄▽ ̄;)
そんな11月ですが、沖縄は暖かくて過ごしやすいですよ!
11月も半ばですが、水温も気温も23,4度くらいはあります!!
ウエットスーツを着れば、快適にサーフィンを楽しめます♪
ウエットスーツはレンタルできるので、旅行のついでに気軽にできちゃいますよ!!
これからの時期も、綺麗な沖縄の海でサーフィン楽しみましょう☆
はいたーい!シーナだよ。
ただいまの沖縄、気温26度、カラットした空気で晴天。空が、海が、ゲストの笑顔が、輝きを増してるよ。サイコ-!
はいたーい!シーナだよ。
今年の夏は全国的に猛暑の中、いろんな地域のゲストから「沖縄の方が過ごしやすい!」って言われるぐらい熱い暑い日本列島...沖縄の夏は30度ぐらい、今も海日和な気温が続いているよ。
シーナはサーフィンスクール画像を見て、ゲストのみんなを羨ましく思うことがあるんだ。
それは写真映えする画像が多いってこと。「沖縄の環境と被写体が良いってことでしょ?」ってソレだけじゃないんだよ。
スクールを開催する環境選びもキーポイント!足が届く水深でレッスンができる時間や場所を選び、できる限り無理のない波で練習する。
それで初心者のみんなもこんな楽しく波に乗れて良い表情の画像になるんだね。
例えばシーナの場合、水深が深くパワーが強い波でサーフィンしていて、ボードから落ちたりするでしょ?
そしたら波にもまれて、3回転月面宙返り風な荒技をきめながら(ってそうなっちゃうだけだけど。)水面にあがってくるんだ。
そんな時の写真はとても見せられたもんじゃなく、ゲストのみんなが魅せてくれるキラキラ笑顔からはほど遠いものだよ。
だけど、うまく波に乗れた時はみんなと同様、幸せホルモンで満たされたいい感じの顔してる!と思う!!多分!!!
ゲストのみんな楽しんでくれてありがとう!また沖縄にサーフィンをしに来てくれるのを待ってるよ。
はいたーい!シーナだよ。
夏休み本番、家族で休暇を楽しんでる人も多いかな?
はいたーい、シーナだよ!シーナサーフでサーフィンやSUPを楽しんでくれたゲストが、クチコミサイトなどに寄せてくれる投稿を見ては、「良かったよ~」と嬉し泣きしてるシーナ。良いお客様に恵まれて感謝だよ。
今回はそんな口コミを探してたわけではなく、たまたま見てたYoutubeで体験サーフィンを楽しんでくれた事が伝わってくる動画を見つけたよ。
ショップまでのアクセスからコースの流れをわかりやすくまとめてくれているんだ。
サーフィンって最初は誰でもうまくいかないもんだけど、
動画のご主人「民宿オヤヂ」さんも同様、失敗を繰り返しながらも果敢に挑戦する姿って、なんか心打たれちゃうんだよね。
それでどんな民宿のオヤヂさん?と気になり、動画最後に表示された「ごーやー荘」をググってみた。
沖縄市にある古民家風の宿で、家族旅行や1人旅のお客様からも評判良い様子。うん、わかる気がする。「民宿オヤヂ」さんのお人柄の良さそうな感じは動画からもにじみ出ていたし、
旅慣れている人はその土地の暮らしに溶け込むステイを好む人、多いもんね。ここなら本当の沖縄の暮らしを満喫できそうだよ。
ごーやー荘のサイトに「指定ショップのアクティビティでキャッシュバック」っていう2018年夏のキャンペーンを見つけたよ。
「どこか提携ショップがあるのかな?」と思いながら見てみると、
えっ!?えええ~!?「シーナサーフ良かったよ、行ってみて。500円キャッシュバックするからさ」って いう内容のキャンペーンだったよ!!!え~っ!?
シーナサーフも全く知らない所で、宿泊客の皆さんに楽しい体験してもらいたいからって身銭をきる「民宿オヤヂ」さんのホスピタリティ... ス、スゴすぎる。
シーナサーフへお越しのみんな、ぜひこんな愛のあるおもてなしの宿『ごーやー荘』に泊まってシーナサーフに遊びに来てね!
最後に、ごーやー荘のブログでシーナサーフの体験記発見!
シーナは民宿オヤヂさんがコースに参加してくれることになった事情等を知らず(バーチャルなもので。)
最初にwebでシーナサーフでの体験サーフィン動画を見つけ、ごーやー荘のサイトに辿りつき、そのブログで初めて「民宿オヤヂ」さんがシーナサーフに来てくれたきっかけを知ったんだ。
以前体験サーフィンに参加してくれた娘さんが、お父さんの『民宿オヤヂ』さんに紹介してくれたんだね。ステキなファミリー...また家族みんなでサーフィン楽しみに来て!
ありがとう、ごーやー荘のみんなとゲストのみんな、また遊ぼう!