こんにちは。
今日から7月ですね。
新型コロナウイルスの影響で、休業を余儀なくされていましたが、6月21日から
再オープンし、毎日、ゲストさんと海に行っています。
ちゃんとソーシャルディスタンスを取れば、海でサーフィンをしたり
SUPをすることは問題ないので、本当に良かったです!!
自分自身、海に入れないと逆に病気になってしまうので、、、(笑)
少しでも多くの方が沖縄の海で楽しんで頂けるように、シーナサーフでは
新しいガイドランを設け、新型コロナウイルス感染予防を徹底しています。
人数制限やマスク着用、体温測定、手指の消毒をお願いしており、ご面倒をおかけしますが
そのぶん、海ではいっぱい楽しんでほしいと思っています。
新型コロナ感染拡大防止の為、自粛していましたが、本日より営業再開しました。
皆さまが海で楽しく遊べるようスタッフ一同、新型コロナ感染拡大防止を徹底してお待ちしております。
長い間のお休みで、大変ご迷惑をおかけしました。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
いつもシーナサーフをご利用いただきありがとうございます。
当ショップでは、コロナウイルス感染症拡大防止に配慮し、
SUPクルージング・サーフィンスクール・宝探しツアー・レンタルボードサービスの提供を
4月16日~6月20日まで
休止させていただく事になりました。(状況によっては期間の短縮や延長をする場合があります。)
メールやお電話でのご予約及びお問い合わせに関しては、11:00~18:00にて対応いたします。
ご利用の皆様方には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。
どうぞ皆様方が心身ともに健やかに過ごせることをお祈りしております。
シーナサーフ スタッフ一同
はいたーい!沖縄はもうすぐ海開き。
今シーズンも魅力的なゲストとキャストとの出逢いに
今からワックワクのシーナだよ!
今日はキャストのmioが初めてサーフィンした時の話を聞いたよ。
シーナサーフの体験サーフィンは、
初めての人でもボードに立って波に乗れるように
スタッフがサポートするから乗れる確率が高いんだ。
ただ、彼女の初めてのサーフィンはほぼ自主練からのスタート。
自主練だとボードに立てるようになるまで
かなり時間がかかるものだけど、初日で、一瞬だけどポン!と
ロングボードに乗れたんだって。やるね!
朝型の生活習慣になったり、体がキレイに引きしまったり
肩こり解消したり...サーフィンの副産物な効果にも興味津津。
みんなも話聞いてみて!
そしてみんなの初サーフィンの話も、ぜひぜひシーナに聞かせてね。
楽しみにしてるー!
最近の沖縄は日中は半袖、夜はパーカーという過ごしやすい気温になってまいりました!
暑い日ではロンスプで行ける日があります。
波はと言いますと東側、西側共に良い波がコンスタントにあります。ファンウェーブがコンスタントにあるって最高です。
沖縄のリーフブレイクは初心者、中級者には難しい・・・
なんて声をよく聞きます。
色々なアドバイスや攻略法があると思いますが、自分から一つ。
ポジショニングです。
つまりどこのポジションで波を待ち、どのタイミングで波に向かってパドルをするかです。
ビーチブレイクは比較的、日によってピークの位置がずれたり、ピークが何か所もあるポイント、
ビーチの手前まで乗って行ける波があったりしますよね。
しかし、沖縄のリーフブレイクはピークの位置はほぼ変わりません。うねり向き、潮の上げ下げで変わります。
なので、各ポイントに俺ポジ(マイポジション)があります。
このポイントならこの場所にいたら絶対乗れる!みたいな場所がローカルサーファーは持っています。
その人のレベルに合わせた俺ポジが必ずあります。あとはそのポジションを自分で発見して忘れないようにするだけです。
沖縄はその点海の水が透明に近いので、このリーフがある場所が俺ポジや!
あとは岸にある目印になるもので場所を確認しています。
このアドバイスは、中級者向けですが、初心者の方にも参考になると思います。
その日の潮の流れ、風向きを確認して、海で自分がどこにいて、どう流されやすいのかを常に確認する事が大事です。
これを自分のサーフィンに夢中になりすぎて忘れると、とんでもない所まで流されたり、誰かの助けが必要になるかもしれません。
安全に楽しくサーフィンをしていきましょう!!
沖縄でサーフィンについてアドバイスが欲しい方は是非、お店までいらしてください!!
ハイサイこんにちは!
毎日のように沖縄、西側にいいうねり入ってますね!!
北風からオフショアに変わったタイミングは最高な波です。
3mmフルで快適にサーフィンできるのが、沖縄の良いところですね!
シーナサーフに来るキッズたちは大人顔負けなサーフィンを見せてくれます。
将来、試合で活躍し、ぜひ自分をオリンピックに連れて行ってもらいたですね( ̄▽ ̄)
という訳で、プライベートサーフィンレッスン、団体割引、誕生日割りなど
沖縄サーフィンを手軽に楽しんで頂けるキャンペーンを開催中です!!
この機会に是非!!
はいさい!こんにちは!
本土と比べれば全然ですが、沖縄も北よりのつめたい風が吹いています。
そんなときにはゲストさんの希望であれば、風のかわすポイントまで遠征します。
プチサーフトリップで普段行かないポイントにお邪魔させていただき、良い波をみんなで満喫♬
各ポイントのローカルサーファーに感謝です。
冬のこんな日だから決まるポイントも沖縄にはあります.
当たり前ですがポイントによって波のクセや質、ロケーションが全然違うので、普段、入らないポイントにもたまには
行ってみると新しい発見がありますね!!
人との出会いも一期一会、波との出会いも一期一会。
数日間プチサーフトリップを一緒に満喫したTさん、お疲れさまでした。
また一緒にサーフィンできる日を楽しみにしてます!!
こんにちは。
沖縄にも冬が到来してますが、そろそろ桜が咲き始めるところもあり、本土と比べると温かいですね。
よくゲストの方から「40,50歳からでもサーフィンってできますか?」と聞かれることがありますが、自分は即答でYES!!といつも答えています。
一見サーフィンは敷居の高い遊び、スポーツに思えるかもしれません。TVでよく見るショートボードで若い子たちがバシバシ技を繰り広げる。確かにかっこいいです。
子供の時から毎日サーフィンをしていれば可能でしょう。ですが殆どのサーファーは週1海に入れたらいいほうです。
週1サーファーでも継続すれば上達します。どんなサーフスタイルでどんな波を乗りたいか。そのポイントによっても板のチョイスって変わりますよね。もちろん波のサイズによってもです。
サーフィン文化の長いハワイやカリフォルニアで自分が感じたことは、子供から80歳近い方までそれぞれがその人のスタイルで海で楽しくサーフィンを楽しんでたことです。
ロングやミッドレングス、ボディサーフィン、SUPと楽しみ方も人それぞれ。
そして波の優先権は子供やおじい、おばあにあります!日本もそうなれば最高ですね。
波が小さければロングや浮力のあるサーフボード、自分には大きすぎる波のときは無理をしない。
まだパドル力に自身がなければ小さい波で浮力のあるボードでやっていれば自然とパドル力はつきます。
個人差はありますが、年齢は関係ないと思います。あとはサーフィンのルールやマナーを守っていれば誰でもできます。
サーフィンのルールやマナーも、交通事故を起こさないためにある交通ルールと考えは一緒です。難しくはないです。大事なのでこれはひとに教わりましょう!
なのでシーナサーフでは10歳(事前相談あれば5歳くらいも可)から上限なしで一緒にサーフィンをしてます。スクールからフリーサーフィンまで。
一人ひとりにあった沖縄でのサーフィンを楽しんでもらえたらと思います。
家族や、友達でも、カップルやお一人でもサーフィンは楽しめるのでお気軽にメッセージください!!
あけましておめでとうございます。
今年はオリンピックでサーフィンもあり日本だけでなく世界的に波乗りが盛り上がっていきそうですね!
沖縄にも冬のスウェルが届いてます!メローなファンウェーブからバキバキな波までw
サーフボードのセールもおこなってます!気になる方はぜひご連絡下さい!!
冬の空いてるキレイな海でサーフィンしましょう!!
こんにちは!
もうすぐクリスマスですね。。
プレゼントはもうお決まりですか??
まだ決まっていない方、朗報です。
クリスマスセールを開催します!!
サーフボードは30%オフ!!
アパレルは40%オフ!!
開催期間は、本日12月14日から、12月25日までとなります。
そして、なんと!!
サーフボードご購入の方には、もれなく
サーフィンコース2回無料券&ニットケース
をプレゼントしちゃいます!!
ぜひこの機会にご検討下さいませ!
皆様のご来店、お待ちしております☆