はいたーい、シーナだよ!
「仕事リタイアしたら豪華客船で旅したい!」って思ってるお父さん、存分に楽しむなら今のうちに沖縄へサーフィン練習に来るべし!
なぜなら、最近の豪華客船はゴルフ場はもちろん、サーフィンが楽しめるフロー・ライダーっていう施設もついているから楽しみが広がっちゃうよ。
ではでは、シーナサーフ自慢のゲスト達を紹介するよ!
スクール後のマッタリした時間でリラックス~。 みんなバランス感覚Good
キラキラ感が半端ないみんな! ん?OKINAWA CITY ボーイズ、イエイ!
Coolな2枚 和乃風屋サーフボードを抱えているのは現役サーファーさん。
サンキュー!楽しいゲストのみんな、また遊びにきてねえぇ~☆
さて今回ご紹介するコースは『フルレンタル&ビギナーズフリーサーフィン』の紹介です!
このコースのポイントはビギナーさんの為のフリーコースという点です♪
ずばり!【こんな方におすすめです!】
・たまにしかサーフィンしないので体力も技術も自信がない。。。。
・何度もサーフィンをしているのでスクールというほどでもない。。。。
・リーフブレイクもはじめてだし足が届くところで安心して気楽にサーフィンがしたい!
ビーチでのレッスンはありませんが、スクール中のインストラクターの目が届くインサイドで
サーフィンすることで、波のタイミングやワンポイントアドバイスを受けることができます。
※足の届くエリアですので波待ちは「立ち待ち」でOK! サーフィンスクールではありません。
スクール中のインスタラクターがすぐ近くにいるのでとにかく安心なんです♪
運が良ければ写真を撮ってもらえたりします★
現役のバリバリのさ~ふぁ~じゃないけど沖縄の綺麗な海でサーフィンしたい!!!そんなあなたに持ってこいのコースです!!
さて今日は【サーフィンスクール ザ・入門】コースについて説明します!
体験コースはインストラクターがサーフボードを支えタイミングを見てサーフボードを後ろから押していきます。なのでタイミングを合わせて立つだけです。
しかし入門コースは最終的に自分で波のタイミングに合わせパドリング(両手を使って漕ぐ動作)して自分自身の力でテイクオフしてもらう事を最大の目標にしています。
自分自身でパドリングをして波をキャッチするのは簡単ではありませんが、インストラクターが徐々に段階を踏んで課題を与えながらコースを進めていきます。
自分の力だけでテイクオフし波に乗れた時の喜びは格別です!!!
【入門コースはこんな方におすすめ!!】
・多少の体力があるかた
・これからサーフィンを始めたいと思っている方
・何度かサーフィンをした事がありその時少しはサーフボードの上に立つ事が出来た方
*何度かサーフィンをやった際にほとんど立つ事ができなかった方には体験コースがお勧めです。
・サーフィンスクールなどで押してもらえれば立てるけど自分の力だけで立ってみたい!というストイックな方
・体力もセンスもあるはず!?初めてだけど今年からサーファーになろう!と決意している方
さぁあなたもサーフィンスクール ザ・入門コースでサーフィンの世界に一歩足を踏み入れましょう!
皆さんこんにちは!シーナサーフの店長のヤナッチです。
シーナサーフには年齢も性別もサーフィンの経験も様々なゲストがいらっしゃいます。
その中でどのコースがあなたにピッタリなのかを解説していきたいと思います♪
まず今日は【体験ロングボードサーフィン】について
こちらのコースは老若男女問わずサーフィンが初めて!の方向けのコースです。
とにかくこのコースではインスタラクターがシーナサーフ秘伝?のテイクオフ(波に乗り立つまでの動作)をビーチでしっかりみっちり教えていきます。
海に入った後も完全サポートであなたは合図に合わせてビーチで練習したテイクオフの動作をするだけ!
体験ロングボードサーフィンを行う場所は背の立つ浅瀬ですので泳げない方でも安心です。
最初はバランスを崩して落っこちてしまう方もたくさんいますが徐々に感覚を掴み皆さん笑顔で波に乗っていきます!
【こんな方におすすめ】
・サーフィン初めての方
・以前に1~2回サーフィンをした事があるがほとんど立てなかった方
・体力にあまり自信が無い方
・泳げない方
・まず一度試しにサーフィンをしてみたいという方
サーフィンに興味をお持ちの皆さん!ぜひ沖縄のキレ~いな海でシーナサーフの【体験ロングボードサーフィン】をやってみましょう!
きっとあなたの人生観が変わっちゃいますよ☆彡
皆さん!今年もシーナサーフの年末恒例行事?
第1回(笑)スタッフの独断によるナイスフォト大賞の時間がやってまいりました♪
もし自分の写真が賞を受賞していましたら次回ご来店際にスタッフに『2015年の〇〇賞受賞者です。』とお伝えください。
何か良い事があるかも知れませんよ!!
さて早速ですが、まずは『喜びが溢れているで賞』の発表です!!
水滴の付いた画像にも関わらずのノミネート!なかなかサーフボードに立つ事が出来なかった後の起死回生のロングライド!喜び溢れる表情が素晴らしすぎます!!
続きまして!『人生初のサーフィンで見事なテイクオフ賞』
センス抜群でしたね♪本当にサーフィン初めてだったんでしょうか??ビーチの練習~立ち方の練習そして後半には自分で波を選んでテイクオフまで出来るようになっちゃいました!!
さて続いては『こんな日にSUPしたいで賞』の発表です!
青い空!あお~い海!風もなくマスクなしでも海底がスケスケでした!!
こんなThe Dayにコースにご参加、羨ましい限りです♪
さてさていよいよ大詰め、『ナイススマイル賞』の発表です!
数千枚に及ぶ今年のスマイル画像から選ばれたナイススマイル賞はこちらです!
多少のくもり空にも関わらずこの爽やかで自然なスマイル。まさにそこが決め手ですね!サーフィンは皆さんを笑顔にさせます。まだサーフィンをした事のないそこのあなた!!あなたも2016年のナイススマイル賞を狙ってみませんか??
さて、今年の大賞を発表する前にもう一つ大事な賞がございます!
皆さんに大人気の『ぶっとびで賞』の発表です!!
落ちながらもカメラから視線は逸らさない。それでいてこの優雅な落ち方。素晴らしいの一言に尽きますね。
さて大変長らくお待たせ致しました。
残すところも残り僅か。
今年も本当にたくさんの方がシーナサーフに足を運んで下さいました。
笑いあり涙なし。常にサーフィンと共に笑顔がそこにはありました。
ずーっとサーフィンをしたいと思いって10年越しの願いを叶えてサーフィンに初挑戦した方。
『彼氏がやりたいと言ったから付き合いで一緒に来ました』と言っておきながらその日の誰よりもサーフィンを楽しんだ方。
海の中でサーフィンを通じて楽しい時間を共有したご家族。
皆さん本当に本当にありがとうございました。
そんな皆さんの雄姿を収めた1万数千枚以上に及ぶ今年の画像の中から審査員が満場一致で今年の『ナイスフォト大賞』に選んだのがこちらです!!!
じゃん♪
この画像を最初に見た時スタッフ一同その場に崩れ落ちました。
こんなに心が温まる素晴らしいサーフィンの写真は今までに見た事が無かったからです。
このなんとも言えないポーズ。そしてはにかむような笑顔が素晴らしすぎます。
2015年ナイスフォト大賞受賞おめでとうございました!!!
来年はどんなスマイルやぶっ飛び、そして素晴らしい記憶に残る写真が撮られるのでしょう。
ぜひ皆様ナイスフォト大賞を狙いにシーナサーフに遊びに来て下さいね。
また来年も今までと変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い致します。
平成 27年12月31日 スタッフ一同
はいたーい シーナだよ!
今年もあっという間に、しわーし(師走)だね。みんなはどんな年だった?
シーナサーフは"遊び上手は遊ばせ上手"がモットーなんだけど、
集まるゲストのみんなも本当に楽しみ上手!素敵なんだよ~!写真から伝わるでしょ?
シーナの今回の画像セレクトは、選りすぐりの自信作!早速紹介するね。
(クリックで大きな写真で見られるよ!)
うっわ楽しそう!こういうゲストが集まるからシーナサーフは楽しい!ステキなコメントをつけてくれたご夫婦も。ありがとう!
うわ~和気あいあいな雰囲気、素敵! やや荒れ模様?みんなは爽やか!
やたら貫禄があるみんな!上手そうな人大集合。 カッコイイ!絵になるなぁ。
ファミリーデイ?素敵な家族ゲスト代表 かわいすぎるシーナもこんな写真が残ってたらな
大小男女、なんて素敵な笑顔のみんな! 冒険女子もCuteだね!
可愛い&素敵...憧れ~! 元気いっぱいのみんな!飛び入り参加したい日
和やかで良い雰囲気のみんな! 美男美女が集まる日があるんだよね。
楽しそうだしカッコイイね! チームワーク抜群な日~ナイス!
コメントも素敵な最高のゲストたち。 もう~最高!この写真のみんな楽しそう
仲良さそうなガールズ達cute!波穏やかだった?充実感が溢れるみんな
バランスいいしカワイイ写真!あ"~皆爽やか!スゴイいいね~下に写る人も。笑
エネルギー溢れるメンズ♪ キレイ&優雅、美女が揃いましたな。メンズもgood
このトレーニングを侮るなかれ。海で必ず生かされる!
素敵なゲストのみんな、来てくれてありがとう!
まだまだ楽しそうな良い画像がたっくさん!来年に持ち越しても素敵なゲストを紹介していくよ!
楽しみにしていてね。サンキューみんな、また会いた~い♪
はいたい!シーナだよ。
はいたーい、シーナだよ!
ステキなゲストが多すぎて紹介しきれな~い!
もっと画像が見たい人はFacebookで紹介してるからぜひ見てね♪
みんなのナチュラルな笑顔、表情は見てるだけで、ホントHappyになれるね。
Thank you!ステキなゲストのみんな!また会いたいよー!
はいたーい!シーナだよ。
行楽の秋、みんな連休は楽しんだ~?シーナサーフには年齢国籍に関係なく、楽しみ上手のゲストが多いんだ。
ステキなゲストの写真をのんびり選び過ぎてたまっちゃったから少し前の画像だけど、紹介させてね!
ラブリーなお二人の画像から...いーな、いいなー!憧れちゃう。
はいたい、シーナでーす!